お知らせ
- TOP >
- お知らせ 一覧 >
- 地域×企業のウェルビーイング実現 「宍粟市」とSDGs人的資本認定機構が連携協定締結
地域×企業のウェルビーイング実現 「宍粟市」とSDGs人的資本認定機構が連携協定締結
宍粟市と個人の健康や企業の健全性、ウェルビーイングの実現をめざす一般社団法人SDGs人的資本認定機構が「森林(もり)まち宍粟包括連携協定 」を締結しました。
企業の人的資本経営やウェルビーイング経営の促進と、宍粟市の地域活性化を両輪で推進します。
宍粟市の「森林セラピー」や「発酵」の取組を活かした企業向けプログラムの開発や提供を行い、交流人口の増加と地域活性化をめざします。
協定の概要
■締結日
令和7年3月18日
■締結者
・宍粟市長 福元晶三
・一般社団法人SDGs人的資本認定機構 理事、JASMA 理事 伴 裕美
■連携・協力事項
(1) 市の地域資源を活用した企業向けプログラムの開発及び実施
(2) その他市内外のウェルビーイングの実現に向けた取り組み